10年後はそこらじゅうをBYDのEVが走っていると思うよ。
というのも、中国人はやはり商売がうまい。ヒュンダイやテスラは高級路線で売ろうとするからダメだし、テスラも頭打ちにすぐなってしまう。
それにどっちもサービスがカスだった。
日本でアメ車が売れないのは単純にサービスが悪いからだ。
欧州車でも比較的よく見るVWなんかは各都道府県にだいたいディーラーがある。BYDも全都道府県にまずディーラーを出し、CMでも大衆車として売っている。近くにディーラーがない車を、車検制度がある日本で日本人が買うと思ってんのか??? アメリカ人は馬鹿だなと思う。
市場を研究していない。
また、BYDは高額な製品は金持ち向けではなく、BtoBとして前から日本市場で売っていた。バスなんかである。
BtoBの場合、買うのは法人だから個人とは道理が違うし、バスなら、ロゴを日本人が憶えてくれる一助になる。
たぶん、テスラに未来はないが、BYDは脅威だ。
ホンダと日産の合併もまあ、そういうことなんだろう。
いくらネトウヨが腐そうが、叩こうが、ハイアールは売れるのだ。なんでかって? 安いからだし、日本人サポートもあるからだよ。世界中で売れている。超クオリティなんかいらんのだ。
ある程度のクオリティでいいのだ。
実際、ハイアール製品はデザインも普通、性能も普通だ。でも安い。
世の中のほとんどの人間は貧乏人で、一番金を使うのは金持ちではなく法人なので、BYDの戦略は真っ当だ。
LG製品が完成品ではあまり日本で売れなかったのは、サポートが悪かったのと、家電屋であんまり売っていなかったからだが、ハイアールはどこでも売っている。
BYD製品は別に優れているわけでもないが、悪いわけでもない。
ゆえに、サービス、販売網で売るというスタイルだ。
ネトウヨや中国アレルギーに人がどんなに叩こうが、たぶん売れる。
ハイアールやアンカーと同じポジになるだろう。安い日本車は行き場を失っていくが、トヨタ以外は高級ブランドを持たない日本メーカーはガチンコ勝負しかないし、スズキみたいにインド市場を押さえているわけでもないメーカーに未来はない。
そもそも北米市場もBYDが席巻しだすだろうし、そうなると、北米頼みのホンダ、日産、マルダなんかはやばい。
トヨタとスズキ以外未来が見えない。
むしろ最近スズキはインドの合弁会社で生産して、日本に送り込んでくるという逆輸入手法も行っているので、ほとんど外車である。
そもそも日本人はなんでBYDが強いのか知らない奴が多い。
あそこはな、世界第二のリチウムイオン製造会社なんだよ。
外部から電池を買わなくていいんだよ。
EV最大のコストである電池を自社で賄いつつ、外部にも供給してるんだよ。弱いわけないんだわ。
そもそも、BYDは電池メーカーなんだよ。携帯電話用の電池を製造していたんだ。
つまり全く門外漢からの参入でも、元エンジン自動車メーカーでもなくて、EVの最大の部品を製造するメーカーなんだよ!
さらにな、オギハラという日本の金型メーカーが傘下なんだが、ここは世界最大級の自動車用金型メーカーなのね。
ここは業績が悪くなってタイに売られて、日本メーカーはたった300人程度の中小企業なんてどうでもいいと無視したんだけど、BYDが買ったわけ。
よくネトウヨが技術流出とかいうけど、日本メーカーが援助しなかったんだから仕方ないよね。
ちなみに社員たちは潰れるところを救済されたばかりか、BYD傘下で資金は豊富になり、給料もあがって、大喜びらしいよ。
あたりまえだよなあ??
このへんもイーロン・マスクみたいに現在の自動車業界をぶっこわすとかビッグマウスぶっこいて技術開発に大金を使わないで、日本メーカーが見捨てた関連メーカーを買うだけだし、安いもんよ。
この辺、中国人は上手だと思う。ハッセルブラッドやボルボなんかも中国メーカーが購入して叩かれたけど、当の買収されたメーカーは資金は増えるし、特に吸収合併されもしないし、大喜びなんだよなあ・・・。
中国企業あるあるで、金は出す口は出さない。
ただし業績はあげろ。みたいなことを言うっていう。金出してもらえれば業績はげられるからね。
日本メーカーは金は出さんが口は出し、業績をあげろというからな。
しかもこんだけ脅威のメーカーなのに創業者・王伝福のwikipwdiaすら日本語ないんだぜ・・・。イーロンマスクなんかよりこっちを研究すべきだと思うんだけどね・・・。
2020年開発の新型電池はトヨタやテスラに納入しているということだから、EVの根本を抑えてるんだよ・・・ここは。
だからトヨタは全個体電池に資金をぶっこみまくってるわけだよ。BYDが実用化してしまったら、おしまいだからね。
この主要部品であるリチウムイオンを抑えているという点が他のEVメーカーとの最大の違いで、BYDの強さの理由なんよ。